春の兆し!

暖かな日差しが春めいて!
昨日は穏やかで“春がすみ”のようなお天気でした
素敵な女性二人組が就職も決まり
学生時代最後の休みをサイクリングで楽しまれました
P2260105.jpg

“うずしおドーム・なないろ館”で「鯛茶漬け」を食べられ
“イングランドの丘”や道の駅「うずしお」にも立ち寄られたそうです
残念なのは「Gエルム」さんがお休みで
大人気の“アイスクリーム”が食べれなかった事だそうです
2日目は朝から雨となり残念ながらサイクリングは諦め
淡路市の「赤い屋根」と「たこせんべいの里」でお土産を買われ
観光めぐりをされました
P2200045.jpg

P2240082.jpg

「赤い屋根」は新鮮な果物・お花・海産物等が沢山!

P2270117.jpg


特に“黒酢玉ねぎドレッシング”が気にいられました
P2270118.jpg

お昼は個人的にお勧めのお寿司屋「茂の家」を紹介
安価で新鮮なネタは抜群ですよ!
P7130059.jpg

お二人は“淡路ハイウェイオアシス”に
どうしても食べたい「淡路バーガー」があるそうで
帰る途中に寄られるそうです

学生時代最後の思い出として楽しまれましたか?
社会人になられても友達との思い出を大切に頑張ってネ!

新鮮な海の幸!

新鮮な海の幸を求めて!
連日の寒さに比べると今日はホットする暖かさです
元気な仲良し3人組は
青く綺麗な西海岸の景色を眺めながら楽走し
「道の駅あわじ」で“タコの天ぷら・焼き牡蠣・穴子丼”等
淡路名物をイッパイ味わったそうです
P2090004.jpg

サイクリング中は、「汗ばむほどだった」と上着を脱いで到着!
風邪をひかないようにゆっくり休んでね

春の味覚“いちご狩り!”

寒さ和らぎ青空覗くお天気です!
心配していた大雪寒波も少し和らいで、
今日は日差しも暖かくサイクリング日和になりました
笑顔の素敵な女性二人組が
春の味覚“いちご狩り”を楽しまれました
P2090001.jpg

「淡路島フルーツ農園」で食べ放題の
甘くて大きな“いちご”をイッパイ食されたそうです
P2090008.jpg

立春なのに!

暖かな春から厳しい寒さに!
連日の暖かさが一変し
今日は真冬並みの寒さになりました
元気な若者がサイクリングに挑戦です
何事にも挫けずチャレンジする仲間達です
P2040082.jpg

無理しないで、頑張ってね!
20140204213004065.jpg

今日は本当に厳しい寒さになりました
気温がどんどん下がり
時々冷たい雨が降り、強い風も吹きました
心配をよそに皆さん元気に到着です!
P2040087-001.jpg

本当によく頑張ったね!
絶対に諦めない!どんなことにも挑戦する仲間です
風邪をひかない様に、ゆっくり休んで下さいね

暖かな節分!

昨日は春のように暖かな節分でした!
午後から霧が出て少し大気の状態が不安定でしたが
元気な青年が二日間で淡路島一周に挑戦です
午後2時スタート!
P2030081.jpg

今日は立春!
立春なのに今年一番の寒気がやって来ました
向かい風が強くなかなか進みません
厳しい峠道も雨や強風に悩まされながら頑張りました
悪条件にも負けず、走行159kでした     
本当に“良く頑張ったね!”
         
QRコード

QR